ヘルプ

2019_0526_162635 深草駅

写真: 2019_0526_162635 深草駅

写真: 2019_0714_153557 中書島駅 写真: 2019_0317_162834 京都・東山花灯路

京阪の深草駅
10月から龍谷大学前深草駅に改称されることに。

この駅は龍谷大学深草校舎の最寄り駅で学生の利用も非常に多いことから「龍谷大学前」の看板が出されていますが、これを車内から見て「深草まだやん」と乗り過ごしてしまう人が後を絶たず、とうとう正式な駅名に取り込まれることになったそうです。

龍谷も龍谷山本願寺(=西本願寺)から来る由緒正しい名前ですが、後深草天皇に見られるように
この近辺の地名として捨てがたいものがあり、先の駅名に落ち着いたようですが、深草にしたら軒貸して母屋盗られた、みたいな思いでしょうね・・・

私的には七条を過ぎると東福寺・鳥羽街道・伏見稲荷・深草・藤森・墨染・丹波橋・伏見桃山・中書島・淀
と続く京都らしい駅名のフォーメーションが好きでちょっと崩れる感じが惜しいのですが・・・

お気に入り (4)

4人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • kame

    本願寺パワーでしょうか・・「深草」の名前も残ったのが救いですね。

    2019年5月29日 11:08 kame (12)

  • ふみ

    美しい駅名が並んで羨ましいです。

    2019年5月30日 19:58 ふみ (8)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    何といっても門徒数732万人と言われる日本最大の真宗本願寺派ですからねぇ。
    ですが朝方は共学とはいえ女子大生いっぱいでおよそ「龍谷」や「深草」の文字が似合う雰囲気ではありません。

    2019年5月30日 22:17 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年5月30日 22:19 キューチャン (36)

  • キューチャン

    ふみさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    転じて西の大阪市内の中心部に目を向けると↓
    http://photozou.jp/photo/show/251552/196216850
    八百八橋の水の都を感じずにはいられない駅名が並びますよ。
    京橋から東、全ての駅が堂島川・土佐堀川にかかるの橋の袂にあって橋のつかない北浜駅も高麗橋、中之島駅は玉江橋の袂にあります。

    ちなみに京都市内の中心部も鴨川に沿って走る関係で
    出町柳駅=今出川橋、神宮丸太町駅=丸太町橋、三条駅=日本橋から続く東海道の終点の三条大橋、祇園四条駅=四条大橋、清水五条駅=牛若丸と弁慶が戦った五条大橋、七条駅=七条大橋と全部鴨川にかかる橋の袂にあります。
    ほんに橋の袂に駅を作るのが大好きな電車ですね。、

    2019年5月30日 23:54 キューチャン (36)

  • キューチャン

    TAKESHIさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年5月31日 00:00 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。