ヘルプ

旧旧製品のEF65PFとTomixEF81

写真: 旧旧製品のEF65PFとTomixEF81

写真: ジャンク品購入 写真: キハ20とEF81

手すりを付けてディテールをアップするのが好きで、このEF65は30年くらい前に施したものです。
まだボディ全体を塗装する経験が無かったので、色さしで誤魔化していました。
今は全塗装しています。

アルバム: 公開

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • ken_dc2

    超本格的ですね〜!
    EF65懐かしいです、小学生の時にNゲージやってて、一番最初に購入したのがEF65&ブルートレイン3両+パワーパック・レール・田舎駅(w)がついている「入門セット」みたいなやつでした^^

    2021年12月5日 23:01 ken_dc2 (6)

  • ディテールup

    ken_dc2さん、こんばんは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    ブルートレインの入門セットありましたね。懐かしいです。
    私も始めて買ったNゲージ車両がKATOのEF65 500番台でした。
    まだ線路は固定式のみの時代で、セロハンテープを枕木の裏に貼って線路同士が外れるのを防いでました。
    当時24系25型はTomixのみで、今ほどの精密さはありませんでしたが、それでもカッコよくてドキドキしました。
    プラレールとは比較にならないほどの出来栄えに感動しました。

    2021年12月5日 23:19 ディテールup (22)

  • ken_dc2

    やはりNゲージの精巧さは、ドキドキしますよね〜!
    私もプラレール⇒Nゲージでしたが、全く違いますもんね(値段もw)。
    小学生の私には、なかなか揃えていくことが出来ませんでした(^-^;

    それでも、当時センセーショナルだった「サロンエクスプレス東京」や「北斗星」・「小田急ロマンスカー」などのフル編成を、頑張ってお小遣い貯めて揃えたときはとても嬉しかったのを覚えています^^

    実は、老後の楽しみにと思ってまだとってあるんですが^^

    2021年12月5日 23:41 ken_dc2 (6)

  • ディテールup

    ken_dc2さん、お返事ありがとうございます。
    時間ができた時にじっくりと向き合うのもいいですよね。
    私も定年後はレイアウトに力を入れたいと思っています。
    今は少しでもよりリアルに見えるように、ディテールのアップを続けて行くつもりです。

    2021年12月6日 00:04 ディテールup (22)

  • kazusann

    見事な瞬間見事に 色綺麗に出ています

    2021年12月6日 08:21 kazusann (12)

  • ディテールup

    kazusannさん、こんにちは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    部分的な筆塗りにため、光の当たり具合で、ボロが目立ってしまいます。
    色、艶が合っていない感じです。

    2021年12月6日 13:10 ディテールup (22)

  • 肥後の風太郎

    模型でしたか〜。  (o^―^o)ニコ

    2021年12月6日 16:16 肥後の風太郎 (76)

  • canary

    なるほど。ディテールupさんってそういう意味でしたか。
    白とネイビーの色すごくきれいですね。

    2021年12月6日 21:31 canary (24)

  • 雨蛙0922

    全盛期ですねー!(^^)!
    大好きなローピンと65のコラボは
    素晴らしい眺めですねー

    2021年12月6日 21:43 雨蛙0922 (10)

  • ディテールup

    肥後の風太郎さん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    そう言っていただけると作った甲斐があります。
    プラレール→スーパーレール→Nゲージ→HOゲージと徐々に本物に近づきますが、NゲージでHO並に本物に近づけたいと思っています。

    canaryさん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    そうなんですよ!
    ディテールアップにより、より本物に近づけたいと思っています。
    小・中学生の時は十分満足していたのですが、高校生の時に見た鉄道模型雑誌でディテールアップの記事を見てから火がついてしまいました。

    雨蛙0922さん、おはようございます。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    そうなんですよ。
    全盛期良かったですよね!
    今は模型で楽しんでいます。

    2021年12月7日 08:41 ディテールup (22)

  • showzen

    関水金属のPF、TomixのEF81-300(ステンレス)両方持っています。
    天井部屋の何処かにあるはず・・・^^

    2021年12月7日 16:33 showzen (57)

  • seishin226

    凄いですね〜\(^o^)/
    本物見たい!

    2021年12月7日 20:50 seishin226 (33)

  • ディテールup

    showzenさん、こんばんは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    そうなんですか!!
    Tomixは初期タイプですか?
    スカートが一枚鉄板を型抜きしたような出来で、窓はグレーのプラスチック(塩ビ系)、ライトは点いているのか分からないくらいの点灯、スプリングウォームギアのジイジイした音、懐かしい記憶が蘇ります。
    パワーは凄いありました。重石を載せても普通に発進しました。
    当時、魅力的な車両はTomixの方が先行していたような気がします。
    但し、私はKATOのほうが好みでしたので、Tomixを買うことはほとんどありませんでした。
    大学生の時、Tomixトランジスタコントローラー(徐々に加速、減速する制御)を購入し、感動したのを覚えています。そして、HGのキハ58からTomix車両への見方が変わりました。HGのキハを購入後、KATOのECS-1を買いました。押入れで眠っていますが、少し前に久しぶりに出してきて、接点を掃除しました。
    今後は、名鉄8000系北アルプスが出たら購入しようと思っています。
    その前に、KATOのED78(再生産)は買うと決めています。
    長文、失礼しました。

    2021年12月7日 21:08 ディテールup (22)

  • ディテールup

    seishin226さん、こんばんは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    架線があるとより実感的になりますね。
    このケースを作ったのは、18年ほど前になりますが、最初は線路を置く程度しか考えになかったのですが、余ったコルク道床とフレキシブル線路などの材料を見てるうちにちょっと拘りたくなってしまいました。
    淵をマスキングテープで囲い、バラストがこぼれ落ちないようにして、薄めた木工用ボンドで固めました。
    架線柱、架線、電線はその後で取り付けています。

    2021年12月7日 21:21 ディテールup (22)

  • keikei_papa

    ホントに精工ですね

    2021年12月8日 22:22 keikei_papa (8)

  • ディテールup

    keikei_papaさん、こんばんは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    このモジュール(と呼んでいいのか?ですが)の作成には、結構時間がかかりました。
    最初は非電化のごとく、架線を設置することは考えてなかったのですが、電気機関車を置いた瞬間、架線要るなと思いました。
    20m級の車両が2両載らないのです。もう1つ作って、繋げようかとも思っています。

    2021年12月8日 23:08 ディテールup (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。