ヘルプ

トピック

29日に385Mに113系が入りました。

  • 写真: 0827_113_2
  • 写真: 0827_113_7
29日の朝の内房線の140Mを終えて、その後の運用が注目されていたマリ116+217HM編成ですが、夜のA1運用で385M銚子行きに入りました。
順当にまわっているようです。
まさか先週の土曜日がラストだと私の周りの方々も言っていたので
びっくりでした。

で、30日は横滑りのA2運用の成東シャトルになります。
31日も、早朝と夕方の運用があり・・・

9/1にA4運用で終わるのかも知れません。
または、31日後に運用を終えて、9/1に回送で銚子から戻ってくるか・・・

とにかく、まだモノサクを走ることになりました。

私は動けませんが・・・いける方はラストチャンスものにしてください。^^/
コメント
  • asakura
    情報、ありがとうございます。自分も行けないですが
    最後の日に銚子、そして、回送ですか。

    JRもサービスしてくれますね。
    でも台風が心配だ・・・
    2011年8月29日 21:39 asakura (8)
  • カマスキー
    あら!?31日にA7で終了じゃなかったんですね!
    日中は無理だけど、夜アタックしてみようかな?^^
    2011年8月30日 01:08 カマスキー (71)
  • エステファン(ふぁ〜いと!)
    明日朝の432M銚子625-千葉9番線826着がどうもラストランになるようです。A3運用の途中で209系と入れ替わるようですね。

    113系、お疲れ様でした。m(_ _)m
  • asakura
    昨日は物井行けませんでした。

    本と今日で終わっちゃうんですね。

    113系、長い間千葉県民のためにご苦労さまでした。
    2011年8月31日 06:15 asakura (8)
  • 高二のロクヨンセン
    会社の先輩からの目撃情報ですが、午前中に東千葉電留線に停車中の
    113系の列車番号が371Mとなっていたそうです!
    千葉17:36発銚子行きの可能性はあるんでしょうか?
    どう思いますか?
    2011年8月31日 12:33 高二のロクヨンセン (19)
  • asakura
    えっ、明日も回送でなく銚子→千葉走るんですか?
    どうなるんでしょう、最後まで目が離せないです。
    2011年8月31日 16:18 asakura (8)
  • 高二のロクヨンセン
    371Mは113でした!
    先輩が乗りに行ったそうです!
    2011年8月31日 18:44 高二のロクヨンセン (19)
  • aizac
    千葉1736発に乗りました^^;
    2011年8月31日 22:45 aizac (53)
  • エステファン(ふぁ〜いと!)
    私も390Mと千葉からの393Mに乗ってきました。
    成田線のほうで車両トラブルがあったみたいで、
    390Mが5分送れで千葉について、いつもなら8分ある停車時間を
    3分しか取らずにとんぼ返り。
    そして、393Mも佐倉を2158発なのに、同じ影響で成田線からの列車待ちで2210発として出発していきました。

    で、明日は朝一の426M銚子508(前に書いた列車番号間違っていましたごめんなさい)で千葉着704までは確実に動くそうです。

    その後は、確認取れませんでした。
    さて、どれが最終便となるのでしょうかね・・・
  • カマスキー
    ガーツーで撮ってきたよ!!

    思えばいつも

    モノサクじゃないけど、アップしちゃった^^
    2011年8月31日 23:06 カマスキー (71)
  • aizac
    あ、アップするの忘れてた! 千葉だけど^^;
    2011年8月31日 23:54 aizac (53)