Help

11.06.04.曙橋上より東(片町)防衛省

  • 57

Photos: 11.06.04.曙橋上より東(片町)防衛省

Photos: 曙橋上より西(片町)地下 都営新宿線 曙橋駅 Photos: 合羽坂下交差点南(片町)津の守坂

橋は外苑東通り。下は靖国通り。




mixiフォトコメント
2012年01月05日 23:19
●曙橋――
旧四谷区と旧牛込区(いずれも新宿区の前身、東京市の行政区)の境界(靖国通り)にあり、かつてここは谷状の地形をしていて四谷と牛込とを隔てていた。
四谷と牛込の往来は谷底まで一度降りるか、士官学校の敷地を大きく迂回する必要があった。
昭和32(1957)年6月4日、曙橋開通。
昭和55(1980)年3月16日、都営地下鉄新宿線曙橋駅開業。
この橋に因んで曙橋駅と命名されたそうな。現代、“曙橋”はこのエリアの呼称として親しまれている。

Favorite (0)

No one has added this photo to his favorite.

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.